カテゴリ

月別 アーカイブ

メールでのお問い合わせはこちら
主な出張エリア

門司区 小倉北区 小倉南区 戸畑区 八幡西区 八幡東区 中間市 水巻町 芦屋町 直方市 遠賀町 鞍手町 岡垣町 他
※詳細のエリアは会社案内ページをご覧ください。

サービス内容
  • 取り扱いサービス
  • 車
  • バイク
  • 住宅
  • 金庫
  • 事務用品
  • その他
アクセス アクセスページ外観写真

住所
北九州市八幡西区市瀬1-1-7

電話番号
093-631-8199

カギにまつわる豆知識 モバイルサイトはこちら! 各種クレジットカードも使えます。

HOME > 新着情報 > アーカイブ > 2013年1月

新着情報 2013年1月

北九州市八幡西区金剛で車のかぎを開けました。

車のカギを開けてほしいのですが・・・

現場に到着。
お客様に話を聞いてみると、スマートキーなのですが車の中にあればロックしないはずなのですがなぜかロックしたんですよねって

息子が言ってましたと、お父さん。

息子は仕事に行って、私が開けようと思いカギを差し込んだら抜けなくなりました。
DVC00686.jpg

よく見ると、ロッカーのカギみたいです・・・。


昔は違う車のカギで開くこともあったよねって、お父さん。・・・(笑)

そもそも、お父さんが突っ込んだカギは車のかぎではありません。


とにかく、カギを抜こうと努力しましたが無理にすると鍵穴を壊しそうだったのでやめました。

鍵穴は運転席側にしかありませんでしたので別の方法で開けました。


お客様にロッカーのカギを取るには分解した方が綺麗にとれますよって提案し見積もりしましたが息子と相談しますとの事。


スマートキーですので、開け閉めはとりあえず出来ますしエンジンもかかり動かせますのでいいと言う事です。



本日のご利用ありがとうございました。

取る時は、また電話おまちしております。


happy01 scissors 

 

門司区東新町で鍵の修理をしました。(オートロック)

マンションのオートロックの調子が悪いので診て下さい。


現場到着して、カギを差し込んで確認。

昔のタイプのシリンダーで交換すると入居者の方や管理組合に負担がかかるので難しいとの事。

とりあえず分解してしてみましょう。

DVC00684.jpg

見てのとおりゴミの塊が出てきました。

これからまだまだ分解・洗浄して悪いタンブラーを交換して組み立てます。

DVC00685.jpg

入居者の方何人かに確認して頂きました。



OKが出ましたのでこのまま様子をみるそうです。


本日のご利用ありがとうございました。

次回もよろしくお願いいたします。


wink scissors 


 

北九州市八幡西区陣原で玄関のかぎ解錠をしました。

玄関のカギを失くして困ってます。


現場に着き錠前を確認しました。

・・・・・・たぶん破錠しないと開きませんね・・・・


近所さんのドアを開けてもらい確認。

やっぱり壊しましょう・・・・


朝一の出来事でした。

お客様は仕事に行くので急いでるみたいです。

上の鍵だけ閉めてるみたいで、下のカギは閉めてないらしい。

作業開始。

DVC00682.jpg

何とかシリンダーのみの破壊に成功。


とりあえず開けるだけで、交換はオートロックなどの関係で管理会社がするそうです。

お客様から開けるだけの料金を頂き終了です。


本日のご利用ありがとうございました。
 
次回もお困りの時は当店のご利用お待ちしております。


happy01 scissors 


 

八幡西区穴生で鍵の交換をしました。

玄関の鍵を替えたいのですが見積もりに来てもらえますか?


現場に着きお客様と商談です。

マンションの1階にオートロックが付いており、その鍵穴が昔のタイプの物ですので玄関と1本化は無理なのでオートロックのカギと玄関のカギを2本持ちになります。

それとシリンダーの色をどうするかなど商談した結果こうなりました。

DVC00683.jpg


カギも新しくなり、ピッキング対応になりーの色まで綺麗になり、お客様ご夫婦にも喜んでいただきました。

こちらこそ当店のご利用ありがとうございました。

次回も鍵に関する御相談をおまちしております。



happy01 scissors 




 

北九州市門司区藤松で鍵穴の修理をしました!

1階エントランス、オートロックの調子が悪いので診て下さい。


現場到着。

話を聞いてみると、カギを差し込み回そうとすると何かひっかかってるような感じです。


そう言う症例を何人かの方から苦情が入ってますのでどうにかなりますか?


DVC00680.jpg

とにかく分解してみます。


分解してみてわかったのですが、タンブラーの板ばねがへたってしまい動作が鈍くなってました。


部品を洗浄して、タンブラーを2個交換して組み立てました。


確認をしてもらい、入居者の方にも確認していただき終了です。


本日のご利用ありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。


happy01 scissors 



 

小倉北区浅野で玄関のカギを解錠しました。

玄関のカギを無くしてしまい昨日の夜から入ってないのですが開きますかねー?

現場到着。

玄関錠を拝見。
DVC00679.jpg

確かに特殊なカギが取り付けてありました。
MIWAのJN ディンプルキーです。

しかも、上下施錠してます。との事。

マンションの10階部分で周りに高いマンションも無く風が吹く中がんばりました。

開いた時には、お客様とおお喜びしました。

とても、さむーございました。


お客様から、代金とホカイロをいただきました。

ありがとうございました。

さっそく使わせていただきました。


本日のご利用ありがとうございました。


happy01 scissors 





 

北九州市戸畑区鞘ヶ谷で錠前交換をしました。

マンションの玄関のカギが開かないで困ってます。

現場に着くと、アルファのデジタルロックでマンションに入居した時からの分で室内側からレバーを動かしても開かないと言う事で外からレバーを動かすと開きました。

さっそく分解して中を見ますとレバーを動かすカムがすり減って動作しなくなってました。


とりあえず中からも動くようにして、デジタルロックを注文と言う事です。

数日が過ぎ注文のアルファデジタルロック edⅡが入荷し交換しました。
DVC00678.jpg

お客様にも喜んでいただきました。

本日のご利用ありがとうございました。

次回もカギで困った時は当店のご利用おまちしております。


happy01 scissors 


 

1

« 2012年12月 | メインページ | アーカイブ | 2013年2月 »

このページのトップへ