カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (17)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (18)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (16)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (9)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (11)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (12)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (15)
- 2010年4月 (12)
最近のエントリー

門司区 小倉北区 小倉南区 戸畑区 八幡西区 八幡東区 中間市 水巻町 芦屋町 直方市 遠賀町 鞍手町 岡垣町 他
※詳細のエリアは会社案内ページをご覧ください。


住所
北九州市八幡西区市瀬1-1-7
電話番号
093-631-8199



新着情報 2015年8月
H14年フォルクスワーゲンゴルフ 開錠!
25キロ走りました。

こんな車でした。
久しぶりのゴルフちゃんです。
右にカギ穴を回して解錠でしたかね~・・・
時間かかりそうでしたので
1回左に回して高さを見て右に回しました。
ガチャ!
本日のご利用ありがとうございました。


(カギの救急1番)
2015年8月15日 00:56
H14年式フォルクスワーゲンゴルフの開錠!
25キロ走りました。

こんな車でした。
久しぶりのゴルフちゃんです。
右にカギ穴を回して解錠でしたかね~・・・
時間かかりそうでしたので
1回左に回して高さを見て右に回しました。
ガチャ!
本日のご利用ありがとうございました。


(カギの救急1番)
2015年8月15日 00:56
八幡西区 折尾 玄関の鍵 解錠
(カギの救急1番)
2015年8月13日 00:31
八幡西区 玄関の鍵 解錠
玄関のカギをなくしたので
開けてほしいとの入電。

大東の物件で
オプナス錠が付いてました。
作業終了後
錠前交換も勧めておきました。
当店は、大東物件の
オプナスのシリンダーも扱ってますので
在庫を持ってます。
よろしければ、ご相談ください!


(カギの救急1番)
2015年8月10日 00:03
八幡西区 玄関の鍵 解錠
玄関のカギをなくして家に入れないとの入電。
こんな玄関でした!

オプナスのシリンダーが
付いてました。
解錠成功!!!!!!
お客様も家に入れて喜んでました。
本日のご利用ありがとうございました。


(カギの救急1番)
2015年8月 8日 01:00
玄関のカギを開けました。
開けてほしいとの依頼が入りました。
こんな玄関でした。

下のカギは閉めてないと言う事で
上の鍵を開けました。
あーの、こーのしながら作業しました。
本日のご利用ありがとうございました。


(カギの救急1番)
2015年8月 7日 00:07
平成18年トヨタRAV4 カギ インロック 解錠
こんな車です!

話を伺うと
バッテリーも上がってるかもとの事。
大丈夫ですよ~~
穿いてます!!
とりあえず 鍵を開けましょう!
トヨタのウェーブキーでした。
開けて確認してもらい
エンジンがかかるかしてもらいましたが
うんともすんとも言いません。
ボンネットを開けてもらい
サージカルケーブルを先にして
バチバチ防止!
バッテリーパックで接続!!!!!
ブルーンとエンジン始動!
作業終了!
本日のご利用ありがとうございました。


(カギの救急1番)
2015年8月 4日 09:44
1