カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (17)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (18)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (16)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (9)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (11)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (12)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (15)
- 2010年4月 (12)
最近のエントリー

門司区 小倉北区 小倉南区 戸畑区 八幡西区 八幡東区 中間市 水巻町 芦屋町 直方市 遠賀町 鞍手町 岡垣町 他
※詳細のエリアは会社案内ページをご覧ください。


住所
北九州市八幡西区市瀬1-1-7
電話番号
093-631-8199



新着情報 2017年3月
北九州市 八幡西区でマツダタイタン 紛失したカギの作製。
カギが見当たりません。
結構探しましたがあきらめました。( ;∀;)
カギを作ってください!
お任せください!(^0_0^)

ドアキーをまず作って、エンジンピンを足して作ります。
あちゃー!一本失敗しました。
ハイ出来ました!( ^)o(^ )
お客様に、もー出来たんですか?と喜びの声をいただきました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年3月29日 01:04
北九州市 八幡西区で玄関の錠前を交換。
鍵を交換しようかと考えてます。
とりあえず、見積もりに来てもらえますか?

これは、同じものがよろしければ
二点セットで交換するタイプですね~
中央だけでも交換できますし、鍵穴の組替もできますよ!
お客様考え中!
新品の二点セットで交換するとのご依頼。
すぐ、交換しますね!(^0_0^)
終了!カギも錠前も新しくなり、
気持ちいい生活が送れそうですとの声。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年3月27日 00:01
北九州市 八幡西区で玄関の鍵を交換。
最近、鍵がかからないんですよね~

結構古い鍵ですね~
診てみると、鎌錠のスプリングは壊れてるし
ドアの締まりも悪いですね~
ドアが少し戻ってくるので診てみると
レールが少し凸凹になってるので整えます。
戸車も調整しました。
錠前も交換しました。
錠前が古くて、同じものがないので
代替えを探します。
これが合います!

はい!ばっちりです!(^0_0^)
お客様に確認していただき操作説明しました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年3月25日 00:09
北九州市 小倉北区でカギが折れて中に入ったまま開かない・・・。
玄関を開けてください!

どんな、状態ですか?

これは、シリンダーを分解して取り出さないと、とりだせませんね~
まず。玄関開けて・・・
シリンダーをドアから外して、分解!

取り出しました!(^0_0^)
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年3月24日 08:34
北九州市 小倉北区で家の鍵 鍵開け。
玄関の鍵を診ると・・・

シリンダーを、よく診ると・・・
サムターンが特殊なものが装着されてる予感!
お客様に確認してみましたが
普通のサムターンですよとの事。( *´艸`)
いざチャレンジしてみると、普通のサムターンではないようです。
何とか開きました!

わかる方には、わかると思います。(;´・ω・)
管理会社にお客様が聞いたら、壊して開けるような事を聞いたとのお話。
壊さないで開いたとの喜びの声をいただきました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年3月22日 09:08
北九州市 八幡西区で平成24年トヨタプレミオスマートキー追加登録。
スマートキーなんですが出来ますか?
ディーラーで作ると高いんですよね~( *´艸`)
大丈夫ですよ~(^0_0^)

スマートキーを車両に追加登録して
ドアを開けるカギを作って完成です。

はい!完成です。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年3月21日 00:14
北九州市 戸畑区で家の鍵、開け。
会社は、博多なんですけど・・・
会社に取りに行けないので、玄関の鍵を開けてください!( *´艸`)

身分確認証を見せてもらい、見積もりをして作業開始です。
はい!開きました!(^0_0^)
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年3月17日 00:01
北九州市 八幡西区でオプナス錠、開錠!
玄関を開けてください。

ムム!
どうしましょうかねー!
こうしましょう!
開きました!

鍵穴を壊さないで開けました!
頑張りました~!
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。



(カギの救急1番)
2017年3月16日 00:41
北九州市 八幡西区で玄関のカギ開け作業。
家に入れません!
実家は沖縄なんです~(>_<)
玄関を開けてください!

身分確認証を拝見!
見積!
作業開始!

はい!開きました!(^0_0^)
お客様にも、喜んでいただきました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年3月15日 08:01
北九州市 小倉北区でポスト錠の交換。
交換できますか?
診てみましょう (?_?)

903号室のですね (?_?)
在庫がないなー///////
703号室を見てみると
あれが付いてます!PJ-2!
たしか。車の中に在庫があったような・・・
ありました!ありました!
交換しました。

交換完了!
ドアもグラグラしてましたので固定しました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年3月14日 00:04