カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (17)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (18)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (16)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (9)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (11)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (12)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (15)
- 2010年4月 (12)
最近のエントリー

門司区 小倉北区 小倉南区 戸畑区 八幡西区 八幡東区 中間市 水巻町 芦屋町 直方市 遠賀町 鞍手町 岡垣町 他
※詳細のエリアは会社案内ページをご覧ください。


住所
北九州市八幡西区市瀬1-1-7
電話番号
093-631-8199



新着情報 2017年7月
北九州市・折尾で玄関の鍵交換
しかも、オートロックがエントランスにあります。
オートロックも開くカギになりますか?
大丈夫ですよ!( ^)o(^ )
まず、オートロックに合わせます。
そのあと、鍵を組み替えます。
そのシリンダーをドアにつけます。

はい!終了!
お客様に確認していただきます。
OKが出ましたので、もちろん以前のカギで開かないことも
確認していただきました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年7月29日 17:38
北九州市・小倉南区で車の鍵開け(トヨタハイエース)
開けてください!(>_<)
朝、一番仕事です!
料金を伝え、作業j開始。

カギを閉じ込めたせいで、荷物が入れられず
現場に到着予定が遅れます。
はい!開きました!
お客様から、ありがとう、朝一で開いてないカギ屋が多くて
すぐ来てくれて、助かったよ!ってお言葉をいただきました。
こちらこそ、ありがとうございます。( ^)o(^ )
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年7月29日 09:21
北九州市・徳吉で玄関の鍵開け(防犯サムターン)
旦那さんが出張中で明日まで戻ってきません!( ;∀;)

上下閉めてます~
下の鍵開けるのに時間かかりそうです~(>_<)
やはり、上の鍵はすぐ開いたのですが
下は・・・・・
はい!開きました!

よかった、よかった!
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年7月25日 00:13
北九州市・若松区で玄関の鍵 開錠
はーい!!(^^)!

大東さんですね!
はい!開けますよ!

はい!開きました!
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年7月21日 09:33
北九州市八幡西区で倉庫の紛失カギ作製及び修理
今、無理やり開けてるんで、修理もしてくださいとの事。(''◇'')ゞ

こんな状態です。
とりあえず、カギを作ってみましょう

ブランクキーは、これです。
はい!出来ました。
錠前は、正常に動いてるみたいですね~
つぎは、戸車・・・

無理やり開けてますので、戸車が曲がってます。
修理!修理!

真っ直ぐなりました。
倉庫に装着!
何とかスムーズに動いてくれてます。
お客様に確認していただき、OKが出ましたので終了!
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年7月19日 00:05
北九州市・門司区で玄関の鍵交換。オートロック付き。
玄関の鍵を交換したいのですが来てもらえますか?
下にオートロックがあるんですが・・・

入居が明日なんですが・・・
内装工事も終わってます。
わかりました!( ^)o(^ )

まず、オートロックに合うようにしましょう!!(^^)!
そして、部屋の鍵を交換しましょう
もちろん新品で、以前のカギで開くことはございません!

はい!終了!
お客様に確認していただき、満足していただきました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年7月17日 00:00
北九州市・平野で車の鍵開け依頼。スズキワゴンR。
開けてください!

平成11年式 スズキワゴンRです。
助手席側をピッキング開錠します。
はい!開きました!
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年7月14日 00:00
北九州市・馬借で玄関の鍵開け依頼。
玄関を開けてください。
すぐ、来れますか?
はい!大丈夫です!

以前も来たことのあるマンションでした。(''◇'')ゞ
身分証を持ってないと言う事で、警察官立ち合いになりました。
はい!開きました。

お客様も大喜びです。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年7月12日 00:00
北九州市 牧山で車の鍵開錠
すぐ、来てもらえますか?
すぐ、行きますよ~!
車は、スバルのR2です。

右に回しにくい鍵穴です。(>_<)
約、5分ほどで開きました!
!(^^)!
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年7月10日 00:02
北九州市 本城で玄関の鍵開錠
開きますか?

はい!あきますよ!ご安心ください!

開きました!( ^)o(^ )
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年7月 8日 00:04