カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (17)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (18)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (16)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (9)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (11)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (12)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (15)
- 2010年4月 (12)
最近のエントリー

門司区 小倉北区 小倉南区 戸畑区 八幡西区 八幡東区 中間市 水巻町 芦屋町 直方市 遠賀町 鞍手町 岡垣町 他
※詳細のエリアは会社案内ページをご覧ください。


住所
北九州市八幡西区市瀬1-1-7
電話番号
093-631-8199



HOME > 新着情報 > アーカイブ > 2017年11月
新着情報 2017年11月
北九州市・八幡西区本城でHONDAスマートキー追加
車は、ホンダのNBOXですけど
出来ますか?
出来るだけ、安くでお願いします。
出来れば、本日中にお願いしたいのですが・・・
との依頼です。
電話での金額交渉で、仕事になりました。( ^)o(^ )
スマートキーを登録!
ハイ出来ました。!(^^)!

後は、スマートキーの中に入ってる、カギの合鍵を削りまして、終了です。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。
とても、喜んでいただきました!( ^)o(^ )


(カギの救急1番)
2017年11月30日 09:54
北九州市・若松区で玄関の鍵開けます。
開けてください。
家族の外出してしまい
カギは、家の中にあります。

頑張ります!!(^^)!

ハイ!
開きました!
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年11月18日 10:55
北九州市・八幡西区で玄関の鍵開け。
住所と、部屋番号を聞いて
最近、開けたような・・・

1か月ぐらい前に開けたような・・・

ハイ!
開きました!
本日も、ご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年11月16日 09:05
北九州市・小倉南区で玄関の鍵開け。
玄関の鍵を、開けてください!

身分確認証を、見せていただき、確認!
じゃー開けますね!( ^)o(^ )

ハイ!
開きました!
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


勿論、鍵の交換もお勧めしましたが
予算の関係で、次回と言う事です。
( ;∀;)
(カギの救急1番)
2017年11月13日 10:16
八幡西区で車の合鍵 スマートキー追加
日産のノートです。
スマートキーですけど・・・
とりあえず、見に行きますね!( ^)o(^ )
登録できるか、やってみますね!
出来ました!

左が、追加した分です。
中古です。
カギを削って、イモビの登録して終了。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年11月 9日 00:06
小倉北区・玄関の鍵 交換 依頼。
玄関を開けてください!

開けた後、交換もできますか?
在庫は、車の中にありますので、大丈夫ですよ。( ^)o(^ )
まずは、開けましょうね!

開けて、交換も終わり、終了です。!(^^)!
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2017年11月 1日 07:28
1
« 2017年10月 | メインページ | アーカイブ | 2017年12月 »