カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (17)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (18)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (16)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (9)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (11)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (12)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (15)
- 2010年4月 (12)
最近のエントリー

門司区 小倉北区 小倉南区 戸畑区 八幡西区 八幡東区 中間市 水巻町 芦屋町 直方市 遠賀町 鞍手町 岡垣町 他
※詳細のエリアは会社案内ページをご覧ください。


住所
北九州市八幡西区市瀬1-1-7
電話番号
093-631-8199



新着情報 2021年9月
H25年トヨタカローラフィルダーリモコンキー追加|中間市
トヨタに注文すると、高額になるので
鍵屋さんに頼めば安くできるかと思いましてとの電話。
はい!できますよ!
部品があるか確認しますね~
ありました!
車輛に登録しますね~
鍵山をカットしますね~
はい、出来ました!

ディーラーの半額ぐらいで出来ました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2021年9月29日 07:40
H29年ベンツCクラスの鍵開け依頼|北九州市黒崎
すぐ来てくださいとの依頼。

右ハンドルですので、右側に鍵穴が隠れてます。
持っててよかった~
エマージェンシーキーのブランクキー
これがあれば、鍵穴の蓋を簡単に外せます。
後は、ピッキングです。
鍵穴が横に向いてます。
ピッキングします。
開きました!
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2021年9月16日 08:52
ダイハツタントの合鍵。スマートキー|北九州市戸畑区
車は、ダイハツタントです。
とりあえず、見に行きますね

う~ん?
今、あるスマートキーを見せてください。
ツブツブタイプスマートキーですね~
新品の在庫がありますので、すぐできますよ( ^^) _U~~
エマージェンシーキーの合鍵を作りますか?
まず、車輛にスマートキーを登録します。
次に、エマージェンシーキーの合鍵を作ります。
終了です。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2021年9月15日 09:07
スズキエヴリーのエンジンキーシリンダーの修理・北九州市八幡西区
エンジンがかからなくて、動かせないんですけど
すぐ来れますか?
スズキのエヴリーです。
その車輛、よくありますねー
ハンドルロックがかかったままなんですけど・・・
ちょっとハンドルを外して、キーシリンダーを外しますね~

外して、内筒をばらします。
やはり、部品が入ってる仕切りが壊れて、引っかかって回らなくなってました。

ピンを2本はずします。
その他のピンの動作確認をして、オーバーホールします。
そして、組み込んで、終了です。
車輛につけて、ハンドルもつけて、まっすぐかどうかも確認します。
終了です。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2021年9月14日 09:15
ダイハツタントの合鍵・スマートキー|福岡県中間市
今日納車なんで、すぐ出来ますか?
スマートキーなんですが・・・
車が、ダイハツのタントです。
エマージェンシーキーの合鍵を作りますか?
では、スマートキーを先に車両に登録します。
次に、エマージェンシーキーの合鍵を作ります。
はい!できました!( ^^) _U~~

本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2021年9月 9日 08:57
1
« 2021年8月 | メインページ | アーカイブ | 2021年10月 »