カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (17)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (18)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (16)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (9)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (11)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (12)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (15)
- 2010年4月 (12)
最近のエントリー

門司区 小倉北区 小倉南区 戸畑区 八幡西区 八幡東区 中間市 水巻町 芦屋町 直方市 遠賀町 鞍手町 岡垣町 他
※詳細のエリアは会社案内ページをご覧ください。


住所
北九州市八幡西区市瀬1-1-7
電話番号
093-631-8199



新着情報 2022年1月
マンションの部屋の玄関の鍵交換|北九州市八幡西区
マンションの部屋を中古で購入しました。
玄関の鍵を交換したいのですが・・・
見積もりと、交換をお願いいたします。
折尾の方です。

見積もりと、お客様の予算で商談成立です。
シリンダーの交換のみで、10分程度で終わります。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。
玄関の鍵を交換したいのですが・・・
見積もりと、交換をお願いいたします。
折尾の方です。

見積もりと、お客様の予算で商談成立です。
シリンダーの交換のみで、10分程度で終わります。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2022年1月17日 08:37
TYOTAプリウスの紛失鍵の製作スマートキー
車のカギを失くしたので、作ってほしいとの入電
車は、30プリウスです。
スマートキーです。
エマージェンシーキーは、作りますか?
製作するか、しないかで料金が違います。
予算的に、なしでよろしいでしょうか?
作業開始しますね。
・・・・・・・・・・
じゃー、スマートキーを登録しますね。
はい!できました!

合鍵は、よろしいですね?
余裕ができましたら、無くす前に合鍵を作ったほうがいいと思います。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。
車は、30プリウスです。
スマートキーです。
エマージェンシーキーは、作りますか?
製作するか、しないかで料金が違います。
予算的に、なしでよろしいでしょうか?
作業開始しますね。
・・・・・・・・・・
じゃー、スマートキーを登録しますね。
はい!できました!

合鍵は、よろしいですね?
余裕ができましたら、無くす前に合鍵を作ったほうがいいと思います。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2022年1月11日 08:32
日産モコの合鍵|北九州市
あるディラーさんからの依頼です。
合かぎを作ってほしいのですが・・・との電話
出張合かぎですか?
伺いますよ!( ^)o(^ )

普通の合鍵です。イモビライザーは装着なしです。
通常のメタルのカギでいいです。
はい!出来ました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。
合かぎを作ってほしいのですが・・・との電話
出張合かぎですか?
伺いますよ!( ^)o(^ )

普通の合鍵です。イモビライザーは装着なしです。
通常のメタルのカギでいいです。
はい!出来ました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2022年1月 5日 12:34
1
« 2021年12月 | メインページ | アーカイブ | 2022年2月 »