カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (17)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (18)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (16)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (9)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (11)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (12)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (15)
- 2010年4月 (12)
最近のエントリー

門司区 小倉北区 小倉南区 戸畑区 八幡西区 八幡東区 中間市 水巻町 芦屋町 直方市 遠賀町 鞍手町 岡垣町 他
※詳細のエリアは会社案内ページをご覧ください。


住所
〒809-0018
福岡県中間市通谷6-4-8
電話番号
093-631-8199



新着情報
トヨタボクシーの鍵(スマートキー)紛失作製|北九州市八幡西区
出来ますか?
出来ますよ!
車がトヨタのボクシーでスマートキーなんですが・・・
出来ますか?
年式は?
平成27年ですけど・・・
スマートキーの在庫があれば、すぐ出来ますよ!
エマージェンシーキーも作りますか?
金銭的に余裕が無いので、安くなるんであれば、いらないです。

両側スライドドア式のスマートキー、在庫がありました。
・・・・・イグニッションON!
あと、車輌に登録すれば終了です。
本日のご利用ありがとうございました。
合鍵が、必要な時も当店のご利用お待ちしております。
ありがとうございました。


(カギの救急1番)
2020年11月14日 09:17
マンションの裏玄関の鍵交換|北九州市小倉北区
マンションの1階なんですが、裏に駐車場付きの部屋が何軒かあるんです。
その裏口に錠前が付いてるんですが、交換をお願いしますとの依頼。

MIWAのSLですねー
わかりました!
先月の話ですが・・・
オートロック兼用の錠前を取り寄せての交換です。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2020年11月12日 09:05
トヨタボクシーの合鍵(スマートキー)|北九州市八幡西区
はい、出来ますよ!
スマートキーなんですが出来ますか?
大丈夫ですよ!

ハイ出来ました!
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2020年11月11日 09:40
車(ダイハツムーヴラテ)の鍵開け|北九州市若松区
開けてください。
はい!すぐ行きます!

すぐ、開けますね。
はい!開きました!
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2020年11月10日 10:35
ドアクローザーの交換|八幡西区黒崎
これは、錠前の新規取付をした会社の追加依頼です。
せっかく、下に錠前を付けたのに機能を発揮できないとの相談。

取り外した後です。
商品を取り寄せて交換完了です。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2020年11月 9日 10:08
車(マツダCX-3)インロック鍵開け|遠賀郡遠賀町
開けてください。
至急、お願いいたします。

カッコイイですねー( ^)o(^ )
はい開きました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2020年11月 1日 14:19
車(イスズフォワード)の鍵開け|黒崎
すぐ来てもらえますか?
はいあ1すぐ行きます。

ファミリーマートの駐車場にて閉じ込めです。
はい開きました。
ロックを内側から閉める癖が付いてるそうです。
ロックはカギで閉める癖をつけましょう。

本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2020年10月27日 08:45
車(ホンダNボックス)の鍵開け|八幡西区木屋瀬
スマートキーの中に、カギが無いですか?
ありません!(?_?)
多分、どこかで無くしたんじゃないかと思います。
開けてください。

現地でもう一回、エマージェンシーキーの確認してみると
本当に在りませんでした。( ;∀;)
Nボックス、やはり、ピッキングしずらいですね~
時間が経過していきます。
(;'∀')
開きました!
バッテリーを計ってみると、0vでした。
そのまま、バッテリージャンピング。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2020年10月23日 09:36
ドアに鍵を別に新規取付|八幡西区黒崎
どうにかしてください!
鍵を閉めると出入りができないので・・・
???

あ~なるほど・・・
下の本締錠は、ほとんど閉めないとの事。
下の電気錠はそのままで、新たに新規で取り付けますね

こんな感じで、いかがでしょうか?
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。



(カギの救急1番)
2020年10月22日 09:01
玄関の鍵開け|北九州市門司区
カギは、有ります。
途中まで回って、開かないんですけど・・・
見に来てください。(>_<)

本当ですね~(;'∀')
カギで開きませんね
ちょっとやってみますね!
開きました!

モンキーが!(;'∀')
子供の悪戯らしいです。
なんとか、開いてよかったです。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2020年10月21日 09:35
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。