カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (17)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (18)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (16)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (9)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (11)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (12)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (15)
- 2010年4月 (12)
最近のエントリー

門司区 小倉北区 小倉南区 戸畑区 八幡西区 八幡東区 中間市 水巻町 芦屋町 直方市 遠賀町 鞍手町 岡垣町 他
※詳細のエリアは会社案内ページをご覧ください。


住所
北九州市八幡西区市瀬1-1-7
電話番号
093-631-8199



新着情報
玄関の鍵交換、マンション|北九州市・折尾
オートロックがあります。
入居日に間に合いますか?
何とか間に合いますよ
と、入電が3週間ぐらい前でした。
商品が届いたので、交換します。

新しいカギは、3本付いてます。
あと、2本欲しいのですが・・・
わかりました!サービスで作りましょう~
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2022年10月 3日 10:46
玄関の鍵修理・レバーハンドル|北九州市・小倉南区

いまにも取れそうですね~
外れてますね~
修理できると思います。

ネジが緩んで、外れてるだけです。
ネジを締め直してやればいいでしょう。
緩み防止剤を付けて締め直しますね~

はい!できました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2022年9月27日 08:50
多目的トイレのドア修理|北九州・穴生
診てもらえますか?
とりあえず、みにいきますね~

ドアを閉めた状態はどうかな~

あらら、隙間がすごいですね~
これは、しまらないですねー
原因は何かな~

金具を取り付けてる、枠が壊れてますね~
これを修理して調整します。

隙間がうまりました。
これで、カギが閉まります。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2022年9月 7日 11:10
トヨタヴェルファイアの合鍵、スマートキー追加|北九州市・本城
トヨタのヴェルファイアです。
エマージェンシーキーの合鍵は作りますか?
作ります。
スマートキーを車輛に登録します。
エマージェンシーキーの合鍵を作ります。
出来上がりです。

確認して、終了です。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2022年9月 3日 08:43
ダイハツタントの合鍵、スマートキー|北九州市・本城
販売した車の合鍵が欲しいのですが
出来ますか?との依頼。
ダイハツタントでL375です。
スマートキーです。
エマージェンシーキーの合鍵は作ります。
在庫ありますので、出来ますよ。

はい出来ました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2022年9月 2日 08:54
ドアクローザー修理|北九州市・小倉北区
ネジだ飛んだそうです。

ネジ山が崩れて、飛んでいったんでしょうねー
ドアの開閉の振動でネジが緩んでいたんでしょうねー
5mmから6mmに変更しますね
ドア枠の穴にタップで穴を6mmにします。
ネジ緩み防止剤を付け、アームを固定します。

固定完了。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2022年8月29日 08:52
他目的トイレのドア錠修理|北九州市・戸畑区
何度も、中に閉じ込められました。
修理してください。

私も、閉じ込められました!(;'∀')
工具など、持ち込んでいてよかったです。
あせりました~(笑)
ドアを外してみてみると
ビスが緩んでひっかかってました。

このネジを緩まないように、ネジロックを付けて締め直します。
これでスムーズにレバーが動きます。
他のネジも増す締めして終了です。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2022年8月25日 09:54
マンション集合ポスト鍵番号開錠|北九州市戸畑
調べてもらえますか?
出来れば、早いほうがいいです。

ボタン式ですか~(;'∀')
はい、調べますね!
・・・
さすが鍵屋さん!早い段階で解読できました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2022年8月22日 09:17
PCワイヤーロックのカギ開け作業|北九州市小倉北区
ノートパソコンに盗難防止用のワイヤーロックが付いてるのですが
カギを開けてください。
出来ますか?
大丈夫ですよ!( ^)o(^ )
持っててよかった、開錠道具。
専用工具で、簡単に開錠出来ました。
お客様にも喜んでいただきました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。
(カギの救急1番)
2022年8月19日 09:04
マンション、玄関の鍵交換 MIWA|北九州市・八幡西区
玄関の鍵を交換したいのですが
すぐ出来ますか?
はい、すぐ出来ますよ!
この分、13,000円(税別)になりますが、よろしいでしょうか?
見積もり後、作業開始。
10分程度で完了です。
カギは、3本付いてます。
お客様から、もう1本ほしいのですが・・・・・
わかりました。車の中ですぐ出来ますのでご安心を( ^ω^)・・・
サービスで、作りますね///
料金を頂き終了です。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。
(カギの救急1番)
2022年8月18日 09:11
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。