カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (17)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (18)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (16)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (9)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (11)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (12)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (15)
- 2010年4月 (12)
最近のエントリー

門司区 小倉北区 小倉南区 戸畑区 八幡西区 八幡東区 中間市 水巻町 芦屋町 直方市 遠賀町 鞍手町 岡垣町 他
※詳細のエリアは会社案内ページをご覧ください。


住所
〒809-0018
福岡県中間市通谷6-4-8
電話番号
093-631-8199



新着情報
中間市で車のカギ開け。BMWミニ。
エンジンがかかってます。
すぐ来てもらえますか?
すぐ伺います。

2014年式のミニクーパーです。
勿論、ピッキングで開けます。
閉まる方向に回して、カギの山の高さを診て
開く方向に回します。
すると、早く開きます。(^0_0^)
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2020年1月24日 10:46
北九州市戸畑区で車のカギ開け。
開けてください。
すぐ行きます。

駐車場の中に在りました。
すぐ開けますね~
開きました。!
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2020年1月23日 10:45
北九州市八幡西区で玄関のカギ交換
とりあえず、見積もりに伺います。(^0_0^)

どんな感じのカギに交換しましょうか?
安くて、簡単に使えるカギがいいです。との要望。
頑張ります。
(カギの救急1番)
2020年1月22日 09:52
北九州市八幡西区で50プリウススマートキー合鍵追加。
出来ますか?
トヨタのプリウスなんですが
伺います。


ハイ!出来ますよ。
お客様の予算をおききしましたので
中古のスマートキーを初期化して登録します。
エマージェンシーキーも作りますか?
ディーラーの半額位で全部出来るので、作ってください!との依頼。
追加登録完了しました。
エマージェンシーキーも作って終了です。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2020年1月21日 09:48
北九州市八幡西区でトヨタハイエース、スマートキー合鍵追加。
出来ますか?
スマートキーなんですが・・・
とりあえず、車検証を見せていただけますか?
この分、新品の分を用意させていただきますけどよろしいでしょうか?
中古があまり市場にでてないようなので・・・

トヨタ純正をご用意しました。
車輌にアクセスして登録します。
エマージェンシーキーの合鍵も作製して終了です。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。
お客様も大喜びです。
すぐ出来たと言うことで(^0_0^)


(カギの救急1番)
2020年1月20日 00:07
直方市感田で車のカギ開け。ダイハツタント
開けてください。(>_<)
スマートキーなんですが・・・
最近、調子が悪かったんですよ・( ;∀;)

運転席側のシリンダーをピッキングさせていただきますね。
スマートキーの電池は交換したことがありますか?
最近、交換したそうです。
('◇')ゞ
ディーラーに聞いてみるか、お知り合いの車屋さんに聞いてみてはいかがでしょう・(;'∀')
はい!開きました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2020年1月18日 00:07
北九州市小倉南区で家のカギ開け作業。オプナス錠
オプナス案件です。
開けるだけ開けたらいいそうです。

じゃー開けますね~

ハイ、開きました。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2020年1月17日 00:06
北九州市八幡西区で30プリウススマートキーの追加登録。
出来ますか?
TOYOTAのプリウスです。
スマートキーですけど・・・
はい!大丈夫ですよ!(^0_0^)
中古の美品を初期化して、スマートキーを登録しましょうか?
新品のスマートキーを登録しましょうか?
新品のスマートキーだと部品代が1万5・6千円しますが・・・
ディーラーで追加すると約3万弱、費用が掛かるみたいですよ
当店で追加されますと、約半額で出来ると思います。!(^^)!
お安く、追加されたいんであれば中古のスマートキーを追加した方が・・・

今、使われているスマートキーよりも
追加したスマートキーの方がきれいなような
(カギの救急1番)
2020年1月16日 10:25
北九州市八幡西区でトヨタヴォクシー鍵開け。
すぐ来てもらえますか?
すぐ伺います。


運転席側の鍵穴をピッキングで開けたいと思います。
はいあきました!
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2020年1月14日 00:03
北九州市戸畑区で玄関のかぎ開け。
開けてください!(>_<)
すぐ伺います。


予備など中にありますかね~
交換はよろしかったでしょうか~?
営業トークを交えながら作業開始。

はい!開きました。
今回、開けるだけでよいとの事でした。
本日のご利用ありがとうございました。
次回も当店のご利用お待ちしております。


(カギの救急1番)
2020年1月11日 00:27
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。